ホーム > お知らせ一覧 > 報告

報告

ファシリテーション基本スキル編「話し合いの場をつくる」 2017年10月02日

 会議や話し合いで、「発言が一部の人の偏っている」「本音で話せない雰囲気がある」「結論ありきの話し合い」「脱線が多く、時間どおりに終わらない」etc.といった経験はありませんか?そんなあなたにおススメのセミナーです。「フ […]

ファシリテーション実践スキル編 「問う力を磨く」 2017年10月02日

 ファシリテーターが、どのタイミングで、何を問いかけるかによって、会議や話し合いの良し悪しが決まることがあります。様々な意見を引きだし、納得感のある結論を導くために「問う力」を磨いていませんか?このセミナーでは、多様な視 […]

地域セミナーIN南魚沼 ワーク・ライフ・バランスの実現に向けたタイムマネジメント講座 2017年10月01日

このセミナーは南魚沼市と共催で実施します。 男女共同参画社会の実現には、男女が互いに責任を分かち合い、仕事と家庭の調和(ワーク・ライフ・バランス)が図られた環境づくりを進めることが重要です。 タイムマネジメントによるワー […]

地域セミナーIN見附 家族とむきあう時間をつくる講座 2017年09月25日

このセミナーは、見附市と共催で実施します。  仕事、家事、育児などで忙しい日々のママ、パパ。 少しの時間を利用して、夫婦でお互いのこと、子どものことを考える時間をつくりませんか? 今日は、お仕事スイッチをオフにして、家族 […]

地域セミナーIN佐渡 SADO未来会議2017 2017年09月25日

このセミナーは佐渡市と共催で実施します。 「働き方・子育てをテーマに3年後の佐渡と自分のビジョンを描こう」 VOL.1では制度・環境について、VOL.2ではコミュニケーションについて、考え話し合うワークショップを開催しま […]

次へ 前へ