公益財団法人新潟県女性財団
MENU
開く
文字サイズ変更
標準
大きく
新潟県女性財団について
会員募集
講座・イベント一覧
情報誌・啓発誌・ビデオ
相談窓口
施設利用のご案内
ホーム
保育ヘルパーグループ
男女共同参画
お問合せ
サイトマップ
2021年04月06日
新潟県女性センター 女性団体交流室申込状況
2021年04月01日
新潟日報 4月1日朝刊に掲載されました
2021年03月18日
ぶっくばらんす3号を発行しました。
2021年02月05日
新潟県女性センター情報 №124を発行しました。
2021年01月29日
【ワークショップ募集】にいがた女(ひと)と男(ひと)フェスティバル2021
2020年12月15日
男性向け講座「妻が育休後、職場復帰します。」を開催いたします。
2020年12月14日
令和2年度女性に対する暴力をなくす運動 ユニゾンプラザ・パープル(紫色)ライトアップ ~ 実施報告 ~
2020年11月26日
NHK総合テレビ「あさイチ」にて、当財団発行「ぶっくばらんす1号」が紹介されます。
2020年11月13日
男女共同参画のための共働・支援事業の募集
2020年09月24日
パパ向け講座を開催します!「私が育休後、職場復帰しました。」
主催事業一覧
男性向け講座「妻が育休後、職場復帰します。」
2021年2月14日(日)13:30~15:30
「妻が数ヶ月後に職場復帰する」「妻が産後休業または育児休業を取得中」という男性を対象にした講座を開催
《オンラインセミナー》 アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)を理解しコントロールするスキルを学ぶ
2021年3月13日(土)13:30~17:00
☆このセミナーの申込み受付は終了しました。 職場での「ダイバーシティ(多様化)」や「女性活躍」を阻害
《オンラインセミナー》働く女性のオンラインミーティング
2021年2月28日(日)13:30~15:30
「変化の時代」の今だから みんなで話そう!私らしい生き方☆私らしいキャリア 新型コロナウィルスの流行
事業報告一覧