公益財団法人新潟県女性財団
MENU
開く
文字サイズ変更
標準
大きく
新潟県女性財団について
会員募集
講座・イベント一覧
情報誌・啓発誌・ビデオ
相談窓口
施設利用のご案内
ホーム
保育ヘルパーグループ
男女共同参画
お問合せ
サイトマップ
2023年01月26日
【ワークショップ募集します。】 にいがた女(ひと)と男(ひと)フェスティバル2023
2023年01月26日
【開催のお知らせ】令和4年度男性向け講座「妻が育休後、職場復帰します。」/番外編「みんなで育休後カフェ」
2023年01月26日
新潟県男女平等推進相談室(SNSチャット相談)
2022年12月12日
令和4年度ハッピー・パートナー企業交流会議「多様な人材が輝く組織づくりのためのアプローチ」
2022年12月12日
【ハッピー・パートナー企業】変更届等のオンラインフォーム
2022年11月07日
新潟県女性センター情報No.131を発行しました
2022年11月04日
ユニゾンプラザ パープル(紫色)ライトアップ〈R4年度 女性のための暴力をなくす運動〉
2022年10月18日
【ハッピー・パートナー企業のみなさま】わくわくワークにいがたキャンペーンのお知らせ
2022年09月26日
理工系への進路や選択の幅を広げる理工系キャリア支援講座(出前講座)のご案内
2022年09月16日
【ハッピー・パートナー企業の皆様】アンケートの提出方法等について
【オンライン開催】令和4年度ハッピー・パートナー企業交流会議「多様な人材が輝く組織づくりのためのアプローチ」
令和5年2月7日(火)13時30分~16時00分
優れた人材の確保・定着を図り、変化する社会に対応していくためには、ダイバーシティ(多様性)の推進が
【オンライン】働く女性のスキルアップセミナー~自分らしく新しいリーダーシップをめざして~5回講座※1回でも参加できます
第1回 2023年1月14日(土)第2回 1月28日(土)第3回 2月11日(土)第4回 3月11日(土)第5回 3月19日(日)13:00~17:00
ご参加希望回を備考欄に記載してください。 企業での女性の活躍に注目が集まっています。求められている
DVD上映会 ステージ・マザー(日本語字幕版)
2023年 2月25日(土)14:00~16:00
日本でも、最近LGBTQについて報道されるようになってきました。この映画は、アメリカのサンフランシ
新潟県女性センター講座 女性の政治参加とジェンダー平等社会~地方議会について考える~
2023年 2月23日(木・祝)13:30~15:30
日本女性の参政権獲得から77年、女性の国会や地方議会への参画の歩みは、なかなか進まないのが現状です
【オンラインセミナー】0(ゼロ)からはじめる戦略思考超入門
2023年2月18日(土)10:00~16:00
~講師からのメッセージ~ 「戦略」と聞くと、「難しい」「縁遠い」もののように感じる人が多いかもしれ
主催事業一覧
【オンラインセミナー】第2回 頼み方、任せ方、育て方を鍛えてマネジメント力アップ!(働く女性のスキルアップセミナー】
2023年1月28日(土)13:00~17:00
メンバーや後輩、部下に仕事を頼みたい、任せたいとき、あなたはどのように行っていますか? 説明するのが
働く女性のスキルアップ&交流会Ⅱ 「LINE公式アカウント」入門セミナー
2022年12月17日(土)13:30~16:30
LINEはユーザー数が多く、身近なコミュニケーションツールとして利用されています。 LINE公式アカ
【オンラインセミナー】表現力ワークショップ 社会に通じる文章を書く
2023年1月22日【日)10:00~16:00
☆沢山のお申込みをいただきましてありがとうございました。 定員に達したため、申込み受付を終了しまし
事業報告一覧