講座・イベント一覧

主催事業一覧

にいがた女(ひと)と男(ひと)フェスティバル2023 講演会「企業が変われば、社会が変わる」
募集アイコン 2023年6月25日(日)13:30~15:30 にいがた女(ひと)と男(ひと)フェスティバル2023 講演会を開催します。   お申込みフ
【オンラインワークショップ】 想いが通じる言葉の表現力をつける
募集アイコン 2023年7月30日(日)10:00~16:00 伝わる・考える・書く力がつく! 自分の思っていることがなかなか言葉にできない、表せないという人へ。
にいがた女(ひと)と男(ひと)フェスティバル2023 ワークショップのご案内
募集アイコン 2023年6月17日(土)~25日(日) 性別に関わりなく、誰もが共に参画し、多様な生き方が選択できる「男女共同参画社会」を目指して「にいがた
人材育成セミナー 自分との対話 セルフコーチング
募集アイコン 2023年7月1日(土)10:00~16:00 ~リフレクション(内省)サイクルと自己信頼構築のポジティブフィードバック~ 自分で自分を育てる、自分
【新潟県からのお知らせ】県立テクノスクール 受講生募集中
募集アイコン 開催日時が設定されていません 「新潟県立テクノスクール」は”新潟県”が設置する”職業能力開発校”で 特に”ものづくり”や”地域ニー
主催事業一覧

事業報告

【オンラインセミナー】働く人を守る メンタルマネジメント~レジリエンスとセルフケア~
イベント報告 2023年5月27日(土)13:30~17:00 実施報告サムネイル ★ストレスはまず”気づく”ことが大切です★  このセミナーでは、メンタルヘルスの基礎知識と ストレス
【オンラインセミナー】「みんなで育休後カフェ」<新潟県受託事業>
イベント報告 2023年3月5日(日) *13:30~15:30 実施報告サムネイル 当講座は男性育休に関して不安を抱える妻・夫に対し、育休後コンサルタントの 山口理栄さんから「男性育休
【オンラインセミナー】令和4年度男性向け講座「妻が育休後、職場復帰します。」(全2回講座)
イベント報告 2023年2月5日(日)・12日(日) *各日13:30~15:30  実施報告サムネイル 妻は職場復帰が近づくにつれ、育児や家事、自身の仕事への不安を感じています。 当講座は妻の職場復帰を控
事業報告一覧
  • 情報誌・啓発誌ビデオ
  • 施設利用のご案内
  • 賛助会員・利用会員募集
  • 男女共同参画
  • 相談窓口
  • 県内外のイベント
  • 保育ヘルパーグループ
  • facebook
  • twitter
  • ribbon net
  • ハッピー・パートナー企業
  • チャット相談窓口