ホーム > お知らせ一覧 >

公開講座 知ろう!子どもの貧困 2017年10月03日

日本の子どもの「6人に1人が貧困」という衝撃的な発表以降、テレビなどでも目にするようになった「子どもの貧困」問題。「私の周りには見かけないなー」と思っている方も多いのではないでしょうか?  一方、「食」を通じた地域の交流 […]

働く女性のための相手を受けとめて、心を開く相談・苦情対応力 2017年10月03日

相談や苦情への対応に悩んでいる方にオススメのセミナーです。 単にスキルやノウハウだけでなく、相談・苦情対応に必要な協調的問題解決のための考え方、相手を受けとめて、真のニーズを引き出すコミュニケーションを基本から学びます。 […]

ファシリテーション基本スキル編「話し合いの場をつくる」 2017年10月02日

 会議や話し合いで、「発言が一部の人の偏っている」「本音で話せない雰囲気がある」「結論ありきの話し合い」「脱線が多く、時間どおりに終わらない」etc.といった経験はありませんか?そんなあなたにおススメのセミナーです。「フ […]

ファシリテーション実践スキル編 「問う力を磨く」 2017年10月02日

 ファシリテーターが、どのタイミングで、何を問いかけるかによって、会議や話し合いの良し悪しが決まることがあります。様々な意見を引きだし、納得感のある結論を導くために「問う力」を磨いていませんか?このセミナーでは、多様な視 […]

地域セミナーIN南魚沼 ワーク・ライフ・バランスの実現に向けたタイムマネジメント講座 2017年10月01日

このセミナーは南魚沼市と共催で実施します。 男女共同参画社会の実現には、男女が互いに責任を分かち合い、仕事と家庭の調和(ワーク・ライフ・バランス)が図られた環境づくりを進めることが重要です。 タイムマネジメントによるワー […]

次へ 前へ