2025年04月09日
様々な分野の職場で働く女性が講師となり、仕事内容などの紹介、講師がどのような教科や科目に興味を持ち、どのように進路や職業を選択してきたのか、そしてそこには、どのような想いがあったのか等について出前講座形式でお話しします。
講師の経験に基づくお話を通して、やりたいことを見つけるヒントや、性別に関わらず自分らしい生き方や働き方を考えてもらう出前講座です。
【実施方法・開催形式】
原則として、各学校への出前講座形式を基本とさせていただきますが、ご要望に応じて調整します。(対面形式、WEB形式など)
【講座費用】
無料。講師等の派遣に係る経費(謝金・旅費など)は、女性財団が負担
【申込方法】
希望日の概ね3か月前までにお申し込みください。
→チラシはこちらから 【中高生向け 出前講座】.チラシpdf
【主催】新潟県 【事業受託】公益財団法人新潟県女性財団
【お申込み・お問い合わせ先】公益財団法人新潟県女性財団
電話:025-285-6635
FAX:025-285-6630
【R6年度 実施報告】
女性講師によるキャリア支援講座(出前講座)@新潟柳都中学校
女性講師によるキャリア支援講座(出前講座)@長岡市立江陽中学校
女性講師によるキャリア支援講座(出前講座)@聖籠町立聖籠中学校
女性講師によるキャリア支援講座(出前講座)@新潟市立白新中学校
女性講師によるキャリア支援講座(出前講座)@新発田市立第一中学校
女性講師によるキャリア支援講座(出前講座)@新潟市立小新中学校