★多様な性のあり方について考える連続講座を開催します。連続での参加をおススメしますが、1回のみの参加も受付けます。お申込みの際に、希望する回(日時)をお知らせください。 ①「カミングアウトと家族、そして、アライの存在~自 […]
自分の考えを説得力をもって伝え、人を動かし社会に通じる文章を書きます。就活・転職活動に、それからすべての働く人へ、やりたい仕事を見つけたい人・社会復帰をめざす人、さらに自分の想いをひろく社会に発信したい人におすすめの講座 […]
このセミナーは津南町と共催で実施します。 働く女性にとって、仕事と生活のバランスを保ち、日々の生活リズムを整えることが重要です。 でも、仕事や育児などが忙しいと睡眠時間が短くなり、バランスが崩れてしまうかもしれません。 […]
*このセミナーは、弥彦村と共催で実施します。 子育てをしていて「こんな時どうしたらいいの…」と迷ったことはありませんか?子育て中の親同士で集まって、子育てのこと、仕事や家庭のことなど、いろんなことを楽しくおしゃべりして、 […]
「医療・福祉の現場におけるLGBTの課題とは ~生活課題から多様性を考える~」 LGBTという言葉をよく耳にしますが、まだまだ正しく理解されているとは言えません。また、LGBTに関する知識は学校だけでなく、医療や福祉の現 […]