*このセミナーは、上越市と共催で実施します。*申込みの受付けは、2017年9月25日(月)より、開始いたします。 多様な性のあり方や「男は仕事、女は家庭」といった性別による固定概念にとらわれることななく、誰もが自分らしく […]
*このセミナーは、柏崎市と共催で実施します。*講演会の後、介護休業給付金制度の他に助成制度について説明があります。
*このセミナーは、阿賀野市と共催で実施します。 最近は、自然災害が多発しています。もし、わたしたちの地域が被災したらどうしますか?災害への備えには、性別や多様な立場の人々の視点が必要です。自分と大切な人たちを守るため、ど […]
★保育の受付は、終了しました。「にいがた女(ひと)と男(ひと)フェスティバル2017」を、6月19日(月)~25日(日)に、新潟ユニゾンプラザで開催いたします。新潟県女性財団主催の講演会の他に、県内で活動する団体主催のワ […]
にいがた女(ひと)と男(ひと)フェスティバル2017の開催期間中に、ビデオ上映会を開催いたします。*「お申込みフォーム」をご利用の方は、備考欄に参加希望日の入力をお願いします。