ホーム > お知らせ一覧 > 地域セミナーIN妙高のご案内

地域セミナーIN妙高のご案内

2025年08月01日

※このセミナーは妙高市と共催します。

当たり前を「疑う」スキルを身につけよう -「無意識の偏見(アンコンシャス・バイアス)なんてこわくない!-

【妙高はねうまカレッジ まなびの杜 男女共同参画を学ぶ講座】

知らず知らずのうちに、「男だからこうあるべき」「女なのにそんなことをするの?」といった

思いこみで人を見てしまっていませんか?それが「アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)」です。

この講演会では、そうした日常にひそむ思いこみに気づき、性別に関係なく

誰もが自分らしく働き、生きることができる社会について、一緒に考えていきます。

職場や家庭、地域でも実例を交えながら、わかりやすく学べる内容です。

—————————————————————————————————-

「当たり前を「疑う」スキルを身につけよう

          -「無意識の偏見(アンコンシャス・バイアス)」なんてこわくない!-」

日時:8月30日(土)13:40~15:30

会場:妙高市勤労者研修センター(妙高市上町9-3)

講師:髙口 僚太朗さん(国立大学法人 長岡技術科学大学 学長補佐 男女共同参画推進室室長)

参加費:無料

対象:テーマに関心のある方どなたでも

—————————————————————————————————-

お申込先:妙高市教育委員会 生涯学習課 まなび推進係 

   電話:0255-74-0034(直通) 

妙高市ホームページ

チラシ