ホーム > 講座・イベント一覧 > 募集・開催一覧 > 女性に対する暴力防止セミナー「自分らしく生きること~勇気の一歩と支え合い~」
募集中
ハイブリッド開催

女性に対する暴力防止セミナー「自分らしく生きること~勇気の一歩と支え合い~」

☆ 全面オンライン(ZOOM) のセミナーです。

  各々のご自宅等・もしくはサテライト会場(ユニゾン/各市町村)からご参加いただきます。

  ※ご自宅の場合、通信に係る費用は参加者負担となります。

 

自分らしく生きること ~勇気の一歩と支え合い~

 

毎年11月12日から25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。

今年度は「性暴力」にフォーカスをあて、元自衛隊の五ノ井里奈さんを講師にお招きし、

自衛隊時代に経験された性暴力や、このような事態が2度と繰り返されてほしくないという

思いで戦った“勇気を出すことの大切さ”をお話いただきます。

 

女性に対するあらゆる暴力の根絶のため、一緒に考えてみませんか?

 

下記9市・村でも【サテライト会場】でご視聴いただけます!  ※(順不同)

◆ 長岡市役所   (ミライエ長岡 5階 スタジオB)
◆ 柏崎市役所   (柏崎元気館)
◆ 新発田市役所(新発田市生涯学習センター 研修室4)
◆ 村上市役所   (神林農村環境改善センター 2階 和室)
◆ 妙高市役所   (妙高市勤労者研修センター)
◆ 上越市役所   (上越市市民プラザ 多目的学習室)
◆ 阿賀野市役所(水原保健センター 2階 研修室)
◆ 佐渡市役所   (金井コミュニティセンター 2階 小会議室)
◆ 関川村役場   (関川村 村民会館 休養室)

 

※申し込みは各市町村へお願いします。

長岡市役所   ・・・TEL:0258-39-2746
柏崎市役所   ・・・TEL:0257-20-7605
新発田市役所・・・TEL:0254-28-9630
村上市役所   ・・・TEL:0254-53-2111
妙高市役所   ・・・TEL:0255-74-0034
上越市役所   ・・・TEL:025-527-3624
阿賀野市役所・・・TEL:0250-61-2482
佐渡市役所   ・・・TEL:0259-63-5112
関川村役場   ・・・TEL:0254-64-1478

開催日 2024年11月21日(金) 14:00~16:00 
会場 オンライン(ZOOM) /サテライト会場(女性団体交流室1もしくは2)
対象 テーマに関心ある方ならどなたでも
講師 五ノ井 里奈 さん(柔道指導者)
参加費 無料
定員 個別参加:30名 会場参加:50名 (申込先着順)※市町村のサテライト会場会場は各市町村へ直接お問い合わせください。
お申込み方法・締切 「お申し込みフォーム」をご利用ください。 【締切】2025年11月14日(金)まで
保育 あり
主催 公益財団法人新潟県女性財団
お問合せ先 公益財団法人新潟県女性財団 電話:025-285-6635 電話の受付は、閉館日(当財団HPでお知らせします。)を除いて、8:30~17:00です。
チラシ ダウンロード
その他 お申込みフォームの備考欄に、「個別参加」または「会場参加」のいずれかを、必ず入力してください。