多様な性のあり方について考えてみませんか?
*参加申込みを終了とさせていただきました。多数のお申込みをありがとうございました。
*保育の受付は終了しました。
*3回連続講座です(1回のみの参加もできます)。
*このセミナーは、新潟県県民生活・環境部 男女平等社会推進課との共催で実施します。
*昨年の様子はこちらから
開催日 | 【1回目】2017年2月4日(土) 【2回目】2017年2月11日(土) 【3回目】2017年3月5日(日) 各回13:30~15:30 *3回目のみ、日曜日の開催です。 |
---|---|
会場 | 新潟県女性センター 女性団体交流室2 (新潟市中央区上所2-2-2 新潟ユニゾンプラザ2階) |
対象 | テーマに関心ある方ならどなたでも |
講師 | 【1回目】日高庸晴さん(宝塚大学看護学部教授) 【2回目】鈴木秀洋さん(日本大学危機管理学部准教授・元自治体男女協働課長&保育士:神奈川) 【3回目】原 ミナ汰さん(NPO法人共生社会をつくるセクシュアルマイノリティ支援全国ネットワーク代表理事・よりそいホットラインセクシュアルマイノリティ回線専門支援員・LGBT法連合会共同代表) |
内容 | 【1回目:LGBTと学校】「学校で配慮と支援が必要なLGBTの子どもたち」 【2回目:LGBTと自治体】「自治体からはじめるLGBT支援」 【3回目:LGBTと職場環境】「誰もが安心して働きたい~知らぬ間に起きるLGBTハラスメント~」 |
参加費 | 無料 |
定員 | 30人(申込先着順) |
保育 | なし |
主催 | 公益財団法人新潟県女性財団・新潟県県民生活・環境部 男女平等社会推進課 |
お問合せ先 | (公財)新潟県女性財団 電話:025-285-6610 ファックス:025-285-6630 |
チラシ | ダウンロード |