キャリアアドバイザーでファシリテーターの鈴木まり子さんが進行役をつとめます。
働いている女性を対象としたわいわいがやがや気軽な交流会です。
周囲の期待が大きいけれど、何をどうすればいいの?会社の中で「なりたい私」を見つけられていますか?
同じ課題を感じる女性同士で、ホンネの「対話」を通じて、自分らしさを活かして成長し働き続けるためにできることを考えてみませんか。
この交流会で、悩みや不安を共有できる仲間や社外のネットワークをつくって、自分のキャリアゴールを大事に、一歩踏み出すヒントを見つけましょう!
| 開催日 | 2018年11月25日(日)13:30~16:30 |
|---|---|
| 会場 | 新潟県女性センター女性団体交流室2(新潟市中央区上所2-2-2新潟ユニゾンプラザ2階) |
| 対象 | 働いている女性 |
| 講師 | 鈴木まり子さん(法政大学非常勤講師、NPO法人日本ファシリテーション協会フェロー) |
| 内容 | ミニレクチャー「キャリアとは」「なりたい自分になるとは」 「対話」のお作法ワンポイントレッスン 交流タイム:ホンネで語ろう「わたしとあなたのキャリアデザイン」 |
| 参加費 | 無料 |
| 定員 | 20人(申込先着順) |
| 保育 | あり |
| 主催 | 公益財団法人新潟県女性財団 |
| お問合せ先 | 公益財団法人新潟県女性財団 |
| チラシ | ダウンロード |