議論を見えるようにする技法「ファシリテーション・グラフィック」の真髄にせまるセミナーです。
お絵かきのようにカラフルに描くのではなく、描くことで何をすすめることができるか。描いて、書いて、かきまくる1日にチャレンジしましょう。
| 開催日 | 2017年3月11日(土)10:00~17:00 | 
|---|---|
| 会場 | 新潟県女性センター女性団体交流室2(新潟市中央区上所2-2-2新潟ユニゾンプラザ2階) | 
| 対象 | テーマに関心のある成人男女 | 
| 講師 | 加藤彰さん(NPO法人日本ファシリテーション協会フェロー) | 
| 内容 | 議論を描く基本的考え方・意見を引き出して書くのが出発点・意見を要約するコツ 見やすくするためのちょっとした工夫・意見の分類とタイトルのつけ方・フレームワークの活用 等  | 
				
| 参加費 | 5,000円(当日受付にてお支払いください) 賛助会員には、割引があります。詳細は、お問い合わせください。 | 
| 定員 | 20人(申込先着順) | 
| 保育 | あり | 
| 主催 | 公益財団法人新潟県女性財団 | 
| チラシ | ダウンロード |