チームビルディングセミナー 元気あふれる集団を生み出す!「入門編」
						「入門編 チームを観る目を養う」
講義と演習を通して、よいチームをつくるための考え方や技法を学ぶセミナーを開催します。
チーム力強化の基本を学んでみませんか?
			
						
					
			
						
											
								チームビルディングセミナー 入門編「チームを観る目を養う」を開催しました。
								
								
					
											
					
					
												講師に、堀 公俊さん(組織コンサルタント・NPO法人日本ファシリテーション協会フェロー)をお迎えし、よいチームをつくるための考え方や技法を学ぶセミナーを開催しました。
当日は、20名の男女、20代から60代と幅広い世代の方が参加。職業も様々で、新潟市の他に、長岡市、佐渡市、新発田市、燕市、三条市、糸魚川市から参加されていました!
・チームビルディングとは、チームづくりを加速させる活動のこと。入門編では理想のチームをつくるための基礎的な考え方を学びました。
・演習では、2つのチームに分かれて会議観察をし、どの場面で流れが変わったか、その発言の真意は?など、会議の場で何が起きているか観察する練習をしました。
「人」を理解することが組織運営には重要なので、チームビルディングの際は、「観る力」がポイントになります。
・「関係を変えればチームが変わる」という堀さんの言葉は、参加者のみなさんの印象に残ったようです。
											
	
				 
								
											
								
								
											
								
								
				 
			
			
			
								
					| 開催日 | 2014年6月21日(土) 10:00~16:00 | 
								
								
					| 会場 | 新潟県女性センター 女性団体交流室2(新潟市中央区上所2-2-2 新潟ユニゾンプラザ2階) | 
								
								
					| 対象 | テーマに関心ある成人男女 | 
								
								
					| 講師 | 堀 公俊さん(組織コンサルタント・NPO法人日本ファシリテーション協会フェロー) | 
								
								
					| 内容 | 講義と演習を通して、よいチームをつくるための考え方や技法など、チーム力強化の基本を学びます。*6月22日の「応用編 求心力のあるチームをつくる」にもお申込みいただけます。別途参加費が必要です。 
 
 | 
								
								
					| 参加費 | 5,000円(当日受付にてお支払いください。賛助会員には参加費の割引があります。詳細はお問合せください。) | 
								
								
					| 定員 | 20人(申込先着順) | 
				
								
					| 保育 | あり | 
					
				
								
					| 主催 | 公益財団法人新潟県女性財団 | 
								
				
								
					| お問合せ先 | 公益財団法人新潟県女性財団 | 
								
								
					| チラシ | ダウンロード |