応用編「3つの質問」を駆使する
*一時保育の受付は終了しました。
 「思うような成果が出ない」「チームが上手くいかない」と悩んでいるあなた。その原因はリーダーシップ能力の不足でも、モチベーションの欠如でもありません。例えば上司と部下、先輩と後輩といったチーム内での「関わり方」にこそ問題があり、そこを変えていくのが、「質問によるマネジメント」です。
「3つの質問」を使ってチームのマネジメントを促進し、自律的に成果が出せるチームをつくる手法を学んでみませんか?
*5月13日(土)の基礎編『「質問によるマネジメント」とは』にもお申込みいただけます。別途参加費が必要です。
 詳細はこちらから→
| 開催日 | 2017年5月14日(日) 10:00~16:00 | 
|---|---|
| 会場 | 新潟県女性センター 女性団体交流室2 (新潟市中央区上所2-2-2 新潟ユニゾンプラザ2階) | 
| 対象 | テーマに関心ある方ならどなたでも | 
| 講師 | 堀 公俊さん(組織コンサルタント・NPO法人日本ファシリテーション協会フェロー) | 
| 参加費 | 5,000円(当日、受付にてお支払いください。賛助会員には、参加費の割引があります。詳細は、お問い合わせください。) | 
| 定員 | 20人(申込先着順) | 
| 保育 | なし | 
| 主催 | 公益財団法人 新潟県女性財団 | 
| お問合せ先 | (公財)新潟県女性財団 電話:025-285-6610 ファックス:025-285-6630 | 
| チラシ | ダウンロード |