昇進や部署の異動、業務内容の変更、育休からの復帰など、職場での様々な変化に加え、コロナ禍での生活に対して、ストレスを感じることが増えています。困難な激しい変化に対して「克服できる」「乗り越えられる」と自信や確信をもって、状況に対応し、精神的なストレスから回復する力を「レジリエンス」といいます。
このセミナーでは、レジリエンスについて基礎から学びます。変化の性質を理解し、自己肯定感を高め回復力を高めるワークも行います。
| 開催日 | 2021年11月14日(日)13:00~17:00 | 
|---|---|
| 会場 | オンライン(ZOOM) | 
| 対象 | テーマに関心のあるかたならどなたでも。 | 
| 講師 | 鈴木有香さん(早稲田大学紛争交渉研究所招聘研究員) | 
| 内容 | ・レジリエンスとは ・「私の変化」  ・変化のプロセスと感情 ・レジリエンスを導くもの ・ABC分析 ・人生の棚卸し 等  | 
				
| 参加費 | 3,000円(割引制度があります。詳細はお問い合わせください。) ※お申込みをいただいた方に、参加費の入金方法をご案内します。事前にご入金をお願いします。オンラインの接続方法は、改めてご案内します。 | 
| 定員 | 20人(申込先着順) | 
| 保育 | なし | 
| 主催 | 公益財団法人新潟県女性財団 | 
| チラシ | ダウンロード |