県及び市町村の男女共同参画推進施策所管課を掲載しています。
※市町村50音順の表記となっております
県 | 所管課(室、センター)・係(班)名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
新潟県 | 政策企画課男女平等・共同参画推進室 | 950-8570 新潟市中央区新光町4-1 |
025-285-5511 |
市町村 | 所管課(室、センター)・係(班)名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
阿賀野市 | 総務部企画財政課 企画係 |
959-2092 阿賀野市岡山町10-15 |
0250-61-2482 |
阿賀町 | 総務課 企画財政係 |
959-4495 東蒲原郡阿賀町津川580 |
0254-92-3113 |
粟島浦村 | 総務課 住民係 |
958-0061 岩船郡粟島浦村字日ノ見山1513-11 |
0254-55-2111 内線113 |
出雲崎町 | 教育課 社会教育係 |
949-4342 三島郡出雲崎町大字米田281-1 |
0258-78-2250 |
糸魚川市 | 環境生活課 市民生活係 |
941-8501 糸魚川市一の宮1-2-5 |
025-552-1511 |
魚沼市 | 総務政策部 企画政策課 企画調整係 |
946-8601 魚沼市小出島910 |
025-792-1425 |
小千谷市 | 市民生活課 市民係 |
947-8501 小千谷市城内2-7-5 |
0258-83-3509 |
柏崎市 | 人権啓発・ 男女共同参画室 |
945-8511 柏崎市日石町2番1号 |
0257-20-7605 |
加茂市 | 総務課 男女共同参画係 |
959-1392 加茂市幸町2-3-5 |
0256-52-0080 |
刈羽村 | 産業政策課 | 945-0397 刈羽郡刈羽村大字割町新田215-1 |
0257-45-3913 |
五泉市 | 企画政策課 男女共同参画係 |
959-1692 五泉市太田1094-1 |
0250-43-3911 |
佐渡市 | 市民生活部 市民課 人権啓発係 |
952-1292 佐渡市千種232 |
0259-63-5112 |
三条市 | 地域経営課・地域振興係 | 955-0071 三条市本町3-1-4 |
0256-34-5624 |
新発田市 | 人権啓発課 男女共同参画推進係 |
957-8686 新発田市中央町3-3-3 |
0254-28-9630 |
上越市 | 多文化共生課 男女共同参画推進センター |
943-0821 上越市土橋2554 上越市市民プラザ |
025-527-3624 |
聖籠町 | 総務課 総務管理係 |
957-0192 北蒲原郡聖籠町大字諏訪山1635-4 |
0254-27-2111 |
関川村 | 地域政策課 地域振興班 |
959-3292 岩船郡関川村大字下関912 |
0254-64-1478 |
胎内市 | 総務課 人権啓発係 |
959-2693 胎内市新和町2-10 |
0254-43-6111 |
田上町 | 総務課 庶務防災係 |
959-1503 南蒲原郡田上町大字原ヶ崎新田3070 |
0256-57-6222 |
津南町 | 教育委員会 生涯学習班 |
949-8201 中魚沼郡津南町大字下船渡丁2806-3 |
025-765-3134 |
燕市 | 地域振興課 協働推進係 |
959-0295 燕市吉田西太田1934 |
0256-77-8361 |
十日町市 | 企画政策課 協働推進係 |
948-8501 十日町市千歳町3-3 |
025-757-3693 |
長岡市 | 人権・男女共同参画課 | 940-0062 長岡市大手通2-2-6 ながおか市民センター |
0258-39-2746 |
新潟市 | 男女共同参画課 | 951-8550 新潟市中央区学校町通1-602-1 |
025-226-1061 |
見附市 | 市民税務課 市民相談係 |
954-8686 見附市昭和町2-1-1 |
0258-62-1700 |
南魚沼市 | 企画政策課 企画班 |
949-6696 南魚沼市六日町180-1 |
025-773-6672 |
妙高市 | 生涯学習課 生涯学習推進係 |
944-8686 妙高市栄町5-1 |
0255-74-0034 |
村上市 | 市民課 生活人権室 |
958-8501 村上市三之町1-1 |
0254-53-2111 |
弥彦村 | 総務課 総務人事係 |
959-0392 西蒲原郡弥彦村大字矢作402 |
0256-94-3131 |
湯沢町 | 企画観光課 企画係 |
949-6192 南魚沼郡湯沢町大字神立300番地 |
025-784-4850 |