子どもがつくるお母さん応援メニュー 子ども料理教室&ママのリラックス講座
★おかげさまで、定員に達しましたので受付を終了しました。お申込みをありがとうございました。なお、キャンセル待ちご希望の方は、(公財)新潟県女性財団まで、お電話ください。電話:025-285-6610
*お電話は、閉館日(当財団ホームページでお知らせしています。)を除いて、次の時間でお願いします。平日:8:30~17:15・土日祝日:9:00~17:00
子どもたちは、簡単に調理できるメニューでお昼ごはんを作りながら、料理の基本を学びます。その間、ママは別室でリラックスタイム!アロマで、日頃の疲れを癒してみませんか?(対象:働く母子世帯の母親と小学1年~3年生の子ども)
*この事業は、全国女性会館協議会・日本テトラパック(株)と共催で実施いたします。
*当日は、日本テトラパック(株)のおみやげ付き!
*食物アレルギーのある方は、必ずメニューをご確認ください。個別の対応は、しておりません。
*当日は、お子さんのケガに備え、保険に加入いたします。(費用は、主催者が負担します。)
7月30日(日)に、「子どもがつくるお母さん応援メニュー 子ども料理教室&ママのリラックス講座」を開催しました。この事業は、特定非営利活動法人全国女性会館協議会と日本テトラパック株式会社の助成により実施しました。今回は、働く母子世帯の母親と小学1年~3年生が対象で、9組の親子が参加しました。
この講座は、働いている母親の応援を目的とし、子どもたちが料理を作っている間、母親たちはアロマの香りに包まれて、リラックスした時間を過ごし、その後、子どもたちが作った料理を一緒に食べるという内容でした。
昼食後には、日本テトラパック株式会社から、参加者のみなさんに配られた飲料パックをリサイクル。環境保護や森林活動に取り組む日本テトラパック株式会社を知る機会となりました。
子ども料理教室の様子
12人(女子7人・男子5人)の子どもたちが参加。お米を研ぐところからスタートし、包丁の基本的な使い方など、お昼ご飯を作りながら、料理の基本を学びました。講師は、家庭に戻ってからも活用できるようにと、道具の使い方の他に、計量の仕方も丁寧に説明していました。
7人のスタッフは、子どもたちがケガをしないように、また「やったら、できた!」の実感が持てるようにサポートしました。
昼食タイムでは、 「どうやって作ったの?」「おいしいね」「ありがとう」と、おしゃべりをしながら、みんなと一緒に食べました。
お片付けも子どもたちがやりました。食器洗いの場面で大活躍する子どももいて、日頃から役割を分担し、母を応援していることがわかりました。
【メニュー】
★トマトピラフ ★魚のコーンクリームソース ★ペイザンヌスープ(野菜スープ) ★ミルク寒天
ママのリラックス講座の様子
子どもたちが料理教室へ移動した後、母親たちも別室へ移動。アロマの話を聞いたり、ハンドマッサージのコツを学びました。ペアになってハンドマッサージの実習をすると、気分もほぐれてきて、色んなことをおしゃべりしていました。
【主な感想】
・子どもが作ってくれたご飯は、おいしかった!
・子どもが「ママを喜ばせる!」という思いで、参加したことがよかった。
・調理をして戻ってきた子どもの表情が自信を持った感じだった。おとなのイベントも、非日常的で、いい香りに包まれてよかった。
・親も子も、それぞれ満足。体験もできた。
・子どもは、最初は不安そうだったが、「楽しかった」と戻ってきたのでよかった。スタッフの数も多く、目が行き届いていると思った。また、少人数だったので、子どもは色んなことが体験できた。
開催日 |
2017年7月30日(日)9:30~13:00 |
会場 |
新潟ユニゾンプラザ (新潟市中央区上所2-2-2) |
対象 |
働く母子世帯の母親と小学1年~3年生の子ども |
講師 |
子ども料理教室:本間真弓さん(管理栄養士・フードコーディネイター)・リラックス講座:宗村瑞枝さん(NARD JAPAN認定アロマアドバイザー) |
内容 |
【子ども料理教室:メニュー】★トマトピラフ ★魚のコーンクリームソース ★ペイザンヌスープ(野菜スープ) ★ミルク寒天 *食物アレルギーのある方は、必ずご確認をお願いいたします。個別の対応はしておりません。
【リラックス講座】アロマのお話、ハンドマッサージ(実習)など。
|
参加費 |
無料 |
定員 |
10組 |
保育 |
あり |
主催 |
(公財)新潟県女性財団 |
お問合せ先 |
(公財)新潟県女性財団 電話:025-285-6610 ファックス:025-285-6630 |
チラシ |
ダウンロード |