★アンコンシャスバイアス(無意識の思い込み)は、相手に対するものもあれば、自分自身に対するものもあり、誰にでもありうるものです。
ただ、気づかずにいると相手を傷つけたり、部下の成長機会を阻害したり、モチベーションをダウンさせてしまうなど、その影響は多岐にわたります。
☆経営者や管理職、リーダーがアンコンシャスバイアスを「知る」「気づく」「対処」することは、社員や組織・企業の成長にもつながります。
「アンコンシャスバイアスに気づくと可能性が広がる!」そのヒントを一緒に考えてみませんか。
開催日 | 2025年7月3日(水)13:30~15:30 |
---|---|
会場 | 新潟県女性センター女性団体交流室2(新潟市中央区上所2-2-2新潟ユニゾンプラザ2階) |
対象 | 企業の経営者、人事・労務担当者等、テーマに関心のある方 |
講師 | 太田博子さん(一般社団法人アンコンシャスバイアス研究所理事) |
内容 | ・アンコンシャスバイアスとは何か ・アンコンシャスバイアスによる影響と対処法 ・一人一人が活躍するための組織づくり |
参加費 | 無料 |
定員 | 50人(申込先着順) |
お申込み方法・締切 | 「お申込みフォーム」からお申込みください。 |
保育 | なし |
主催 | 公益財団法人新潟県女性財団 |
お問合せ先 | 公益財団法人新潟県女性財団 |
チラシ | ダウンロード |