ホーム > 講座・イベント一覧 > 実施報告 > 専門家によるダイバーシティを進める出前講座@プライムテック
報告

専門家によるダイバーシティを進める出前講座@プライムテック

みんなでつくる 誰もが活躍できる企業風土

講演では、

組織風土、文化=環境に対する責任は会社に属する全員にある。一人ひとりに大きく影響を与え、会社の成長や発展、業績を大きく左右するものであることを基本としてお話しいただいたあと、

その環境を悪しき場にする原因「ハラスメント」について、近年の傾向や絶対に起こしてはいけない6つのハラスメント、ハスメント行為をするとどうなるのかなどについて、具体例を示しながら講演いただきました。

さらに、誰もが活躍できる風土づくりの第一歩として、すぐに取り組める行動や思考についても紹介していただきました。

【主な感想】

・ハラスメントは無意識にやっていることがあるので、自分の行動を振り返る良い機会になりました。

・これから後輩が入ってくると思うので他人事ではないなと思いました。若いうちから気を付けたいと思います。

・環境の変化を少し前から感じます。良いサイクルになりつつある。これからもっとそうなるような行動をしたい。

  • イメージ0
  • イメージ1
サムネイル
サムネイル
開催日 2025年2月27日(木)10:00~11:45
会場 プライムテック株式会社
対象 役員、管理職、従業員
講師 丸山結香さん((有)MAX・ZEN performance consultants代表取締役)
保育 なし