☆ オンライン(ZOOM)を使ったセミナーです。各々のご自宅等からご参加いただきます。
※通信に係る費用は、参加者負担となります。
★先日妻に、「職場復帰したら、前のように、アナタも分担してね」と言われました。「はい、はい、わかっています」と返事はしたものの…。育休中の家事と育児は主に妻が担当していたので、「やらないクセ」がついてしまった…。…実は不安なんです…。
★我が家は、一人目の子どもです。復帰後は、想像以上に大変と聞いています。妻は復帰が近づくにつれ、不安を感じているようですが、私も初めてのコトなので何をどうすればいいのか…。正直わかりません。
そんな不安をかかえるあなた!先輩ママの体験談などを通じてこれからの生活のこと、一緒に考えてみませんか?
夫に取得してほしいと思っている妻 / 男性育休を予定、もしくは取得を迷っている夫…、
そんな夫婦の悩みを、育休後コンサルタントを招いてのミニ講座や、
先輩ママやパパをとおしてお話いただきます!
「備えあれば、憂いなし」!新しく始まる生活に向け、育休について学びましょう!
開催日 | (1)「妻が育休後、職場復帰します。」/…2023年2月5日(日)・12日(日) *各日13:30~15:30 (2)「みんなで育休後カフェ」2023年3月5日(日) *13:30~15:30 |
---|---|
会場 | オンライン(ZOOM) |
対象 | ※各チラシをご覧ください。 |
講師 | ※各チラシをご覧ください。 |
内容 | ※各チラシをご覧ください。 |
参加費 | 無料 |
定員 | (1)「妻が育休後、職場復帰します。」…20名 (2)「みんなで育休後カフェ」…10組(20名) ※夫婦参加、1人参加どちらでもOK |
お申込み方法・締切 | 「お申し込みフォーム」をご利用ください。 |
保育 | なし |
主催 | 公益財団法人新潟県女性財団 |
お問合せ先 | 公益財団法人新潟県女性財団 電話:025-285-6635 電話の受付は、閉館日(当財団HPでお知らせします。)を除いて、【平日】8:30~17:15【土日祝日】9:00~17:00です。 |
チラシ | ダウンロード |
その他 | 「お申込みフォーム」の備考欄に参加する回をお知らせください。 (例:2月5日のみ参加) |